理美容室向け 業務用エアコン | エアコン総本店

検索ボタン
エアコン
検索

エアコン検索

キーワード※型番を入力いただくと絞り込みが出来ます。入力無しでも可。

タイプ

馬力

標準型/省エネ型

メーカー

理美容室向け 業務用エアコン

理美容室への設置を考えている方向けの業務用エアコンです。お客様を感知して、エアコンの風を直接当てないようなセンサー付きのものや、経費削減を行える省エネモデルがございます。

お客様のお部屋の広さをお選びください

単位m²÷3.3=坪 坪=2畳

あくまで参考値です。機種選定の際に建物の種類や用途等により変動しますので、お見積時に担当者よりベストな機種、能力をご提案いたします。

美容室の業務用エアコンにおすすめの機能

人感センサー

美容室では同じ席に座っている時間が長いため、空調は特に気を使うことが大切です。もし座っているときに冷暖房の風が当り続けないようにすることが重要です。また、ドライヤーをはじめ、パーマ機やシャンプー台でのお湯の使用など、美容室には熱源がたくさんあります。そのため、自動的に人の位置を把握して風量や風向き、温度を調整してくれる人感センサーが必要です。

 

脱臭ユニット

美容室では、カラー剤やパーマ液などにおいがある薬剤を多く使用しますので、店内に薬剤のにおいが充満してしまわないようににおい対策が必要です。業務用エアコンには脱臭ユニットが搭載されているタイプがありますので、気になる場合は導入を検討してください。また、脱臭ユニット以外に、換気機能や空気清浄機能が付いているタイプもおすすめです。

 

省エネ機能

美容室は多くの電気を使用するため、省エネ性が高い業務用エアコンを選ぶとよいでしょう。多少初期費用が高くても、ランニングコストを抑えられると結果的に節約につながります。最近では、消費電力が表示されるなど便利な機能も付いており、視認できるものが人気です。

 

美容室でよく選ばれる業務用エアコンの種類

天井カセット型

美容室は内装にこだわっているところが多く、店舗内の雰囲気を壊さないように配慮することが大切です。そのため、天井裏に埋め込みができる天井カセット型は目立ちにくくて、インテリアの邪魔をしないことから人気があります。また、吹出口の数も種類によって異なるので、間取りに合わせて選びやすいでしょう。

 

天井吊型

天井裏にスペースがなくても設置できるタイプです。スリムなデザインで目立ちにくいうえに、工事費用も抑えられます。また、オプションや機能性に優れているものが多く、選択肢の幅が広いこともメリットです。特に縦長の空間に適しているタイプなので、店内の間取りに合わせて選ぶことをおすすめします。

理美容室向け業務用エアコンの豆知識

冬場など気温の低い寒冷地に設置する場合

他の地域に比べて冬場の気温が下がりやすい地域では、暖房性能が高いエアコンが必要になります。よって、目安の馬力を選んでも性能が不足する可能性があります。寒冷地では、目安よりも1つ、または2つ上の性能のエアコンを選びましょう。また、寒冷地には専用のエアコンもあります。必要に応じて、導入を検討してみてください。

 

高熱源の機器をお使いの場合

理美容室では、ドライヤーやパーマ機など高温を発する機器が導入されています。複数の機器を同時に使うと、エアコンが動いていても室内の温度が下がりにくいこともあるでしょう。そのため、熱量によっては適するエアコンの種類が変わる点にも注意が必要です。間取りや機器の位置、数などから最適なご提案をさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

理美容室向け業務用エアコンの選び方のポイント

<環境から考える>

室内環境からエアコンを選ぶことで、効率よく運転でき、消費電力の削減につながります。開けた場所には天井カセット形がおすすめです。特に4方向に吹出口があるタイプは、室温にムラが起こりにくく、空間全体に風を送って効率よく運転します。また、室内機が天井裏に隠れるので、インテリアや店内の雰囲気を壊さないこともメリットです。天井裏に十分なスペースがない場合は、天吊形や壁掛形がおすすめです。特に壁掛形は、家庭用エアコンと同じ外観をしており、工事費用を抑えられます。見た目は家庭用エアコンと変わりませんが、業務用は家庭用に比べてパワフルな運転ができるため、安心してお使いください。

 

<見た目を考える>

理美容室では、インテリアや店内の雰囲気にこだわっているところも多いでしょう。業務用エアコンの色が気になる場合は、パネルを選ぶのもおすすめです。特に天井カセット形は他の機種に比べて多くのパネルカラーやデザインが用意されています。

 

<機能から考える>

切った髪の毛やホコリなどでフィルターの目詰まりが起こりやすくなります。そのため、自動清掃機能があると安心です。また、整髪料などが空気中に舞うため、空気清浄機能があるものを選びましょう。

 

エアコン総本店による理美容室向け業務用エアコンの設置工事のポイント

<40年以上の実績>

エアコン総本店は創業40年以上もの実績がありますので、設置が難しい場所でも最適な提案をさせていただきます。不安やお困りごとはお気軽にご相談ください。

 

<土日対応可能>

打ち合わせだけでなく、工事も土日対応可能です。エリアによっては最短3日での施工も可能ですので、お急ぎの方も安心してご依頼ください。

施工の流れ

  1. STEP 1お問い合わせ・お見積もり

    「お問い合わせ」「LINEお見積もり」ボタンよりご依頼ください。

  2. STEP 2現地調査・見積書作成

    現地調査、またはLINEによるオンライン調査を行います。調査の結果から見積書の作成を行います。

  3. STEP 3ご契約

    見積書の締結をもって、ご契約成立となります。

  4. STEP 4着工・工事現場管理

    業務用エアコンの施工に移ります。専任の担当者が現場管理を行い、施工の進捗管理やトラブル対応など柔軟に対応します。

  5. STEP 5引き渡し・アフターフォロー

    施工が完了したらお客様へ引き渡しとなります。引き続き、専任の担当者がアフターフォローまで一括で対応します。

最近チェックした商品

ページの先頭に戻る

スマート見積もりはこちらから