業務用エアコン取付・交換ならエアコン総本店へ!

病院にエアコン施工したい方へ

病院やクリニックでは、常に患者様がいる環境です。
稼働時間を考えると導入コストは少し高いですが省エネタイプの業務用エアコンがランニングコストを抑えられます。
空気清浄機付きエアコンもありますが、別途、空気清浄機との併用でコスト削減が見込めます!
また、部屋数が多い病院ではマルチエアコンのような、複数のエアコンを同時に管理できるタイプの方が主流です。

病院の業務用エアコンを
選ぶポイント

空気清浄付き

病院は、細菌やウイルスが蔓延しやすいので、病院内は常に空気清浄が必要です。
空気清浄付きエアコンがあれば、患者様も安心して病院を使うことができます!

操作画面が簡単

病院の場合、個室になると患者様が室内の空調を操作することがあります。
その時に、使いやすい操作画面だと患者様もスムーズにエアコンを扱えます!

省エネ対応

病院よクリニックは、診察される方だけでなく、入院される方もいらっしゃるので24時間稼働することも。
そのため、電気料金を抑えられる省エネタイプが人気です!

病院のエアコン施工が
得意なスタッフ紹介

患者様や医療従事の方が快適な空調環境でお過ごし いただけるよう最新の情報と技術を研究し、清潔と省エネの両立を提案します。

規模にかかわらず、病院・クリニックの施工実績は豊富です。段取りよく時間をかけずに満足いただける品質をお約束します。

医療現場のエアコントラブルをスピーディーに解決します。開業時間に応じて、施工時間も柔軟に対応します。

病院におすすめの
業務用エアコン

4方向天井埋め込み型

天吊型

壁掛け型

Check!
  • 診察室、問診室等個室はそんなに広くないことが多いので、簡易的な壁掛型がおすすめです!
  • 人感知センサー付きのものよりも、省エネタイプのエアコンの方が需要があります。
  • 大きい部屋は、天井埋め込み型を導入し、個室は壁掛型や天吊型にするケースが多いです。

※価格は、事前調査の結果、目安以上の馬力のエアコンを導入する場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

病院のエアコン施工実績

長年の信頼関係で
価格も品質もベストなプランをご提案!

医院関連の業務用エアコンコラム

ページの先頭に戻る