都内貸スタジオ 三菱電機天カセ4方向同時運転ツイン 空調機更新工事 | エアコン総本店

検索ボタン
エアコン
検索

エアコン検索

キーワード※型番を入力いただくと絞り込みが出来ます。入力無しでも可。

タイプ

馬力

標準型/省エネ型

メーカー

都内貸スタジオ 三菱電機天カセ4方向同時運転ツイン 空調機更新工事

工事のきっかけ

施設はダンスや演劇、ヨガなどの用途で幅広く利用されており、特に夏場の冷房性能に関する改善をご希望でした。

既設の室内機はダイキン製「RYJ224K」。運転時の異音や冷えムラが目立つようになり、利用者からも「空調の効きが弱い」といった声が出ていたそうです。
稼働頻度が高いスタジオという環境を踏まえ、高性能かつ省エネ性に優れた新機種への更新をご提案しました。

エアコン総本店を知ったきっかけ

スタジオの空調が古くなっていたため入替を検討していたところ、ネット検索で「業務用エアコン 施工 実績」でエアコン総本店さんのサイトを見つけました。
施工事例が豊富で、スタジオや店舗での導入実績も多かったため、まずは相談してみようと思いました。

エアコン総本店に依頼を決めた理由

現地調査の対応がとても丁寧で、こちらの運用スケジュールや利用環境もきちんとヒアリングしてくれました。
何社か見積もりを取りましたが、価格だけでなく提案力・専門性の高さで信頼できると感じたのが決め手です。

エアコン総本店に依頼してよかったポイント

工事もとてもスムーズで、限られた日程内にしっかり収めてくれました。
空調の効きも格段によくなり、利用者の満足度も上がっています。

設備だけでなく、「人」に安心して任せられる会社だと感じました。今後のメンテナンスもぜひお願いしたいと思います。

<担当者からのコメント>

今回のスタジオ様では、長年使用されていたダイキン製の天井カセット形エアコン(RYJ224K)がかなり老朽化しており、冷えムラや運転時の騒音が目立っていました。お客様からは「広い空間をしっかり冷やせる機種にしたい」というご要望があり、空調能力と信頼性を重視して、三菱電機のスリムERシリーズ(PLZX-ERMP224H5)ツインタイプをご提案しました。

施工にあたっては、スタジオの天井高や使用状況(長時間稼働・多人数利用)を考慮し、室内機の風向きや設置位置のバランスにも気を配りました。ドレン配管や電源ラインも新たに整備し、今後も安心してご利用いただける設備になっています。

工事完了後には、「体感温度が全然違う」とお客様から嬉しいお言葉をいただき、私たちもやりがいを感じました。
今後も定期的な点検やお困りごとがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

担当者:佐藤

エアコン施工過程のご紹介

■ 既設機器
室内機:ダイキン RYJ224K(天井カセット形4方向)

室外機:型番不明(老朽化が進行していたため更新対象)

設置から約20年が経過しており、部品供給終了・冷媒規格の違いもあるため、室内外ともに更新を行う方針で対応。

既設機器の撤去
 天井内に設置されていた既設のダイキン製室内機(RYJ224K)を、周囲の内装を傷つけないよう養生を施したうえで慎重に撤去しました。
配管や配線も長年の使用による劣化が見られたため、現場で状態を確認しながら、再利用が難しい箇所は冷媒配管・電源ケーブル・ドレン配管ともに適宜交換を行いました。
撤去後は天井裏の埃や堆積物も除去し、次工程の新設作業がスムーズに進むよう清掃・整備を徹底しました。

新設機器の設置
 新たに設置する三菱電機製の室内機(PLZX-ERMP224H5/ツインタイプ)は、スタジオの形状や使用状況に合わせて空気の流れが偏らないよう、2台の室内機をバランスよく配置しました。
冷暖房効率を最大限に高めるため、人の動線や遮蔽物の位置、天井高なども考慮し、風向きや設置角度にも細かく調整を加えています。

また、既存機器の開口と新機器の寸法に差異があったため、天井開口部の補修・化粧パネルのフィッティング調整も実施。見た目の仕上がりにも配慮し、違和感のない美しい納まりとなるよう丁寧に施工しました。

試運転・動作確認
 設置作業完了後は、冷房・暖房の切り替えをはじめ、風量や風向調整、排水(ドレン)排出の正常性、リモコンの操作反応まで一項目ずつ丁寧に確認を行いました。
また、運転中のファン音や室外機の動作音の静かさもチェックし、使用環境にふさわしい静音性が確保されていることをお客様とともに確認しました。

設定温度に対しての冷房効率も良好で、広いスタジオ内でも短時間でしっかりと冷気が行き渡ることをご体感いただき、「これなら真夏の利用も安心です」とのお言葉をいただきました。

■ 今回のポイント

✔︎ 約20年使用された旧機器から最新機器へ入替
✔︎ スタジオ空間に最適な大容量・ツインタイプを導入
✔︎ 休業日に合わせた1日完工で営業スケジュールに配慮

New
三菱電機 天カセ四方向 東京都大田区 事務所 空調機更新工事
2025年7月15日

【 ご利用ガイド 】 - Information -

初めてのお客様へ

エアコン総本店にご来店いただきましてありがとうございます。
業務用エアコン専門店、エアコン総本店は業務用エアコン・設備用エアコンや 業務用空調機の販売、現場の打合せから施工・工程管理まで適正価格かつ 安全第一で高品質な工事をお約束します。

お客様から選ばれている理由

他社との違い

当店は1案件ごとに専任担当者がつきます。専任担当者がつくことのメリットは、 いつでも電話をすればすぐに連絡が取れ、営業担当者と現場管理者が同じなので 作業内容や進捗内容を把握していますので依頼したことがすぐに実行されるます。
窓口が一つなので、電話するたびに一から説明をする必要もなく、 お客様がちょっとしたことでも気軽に相談できる”安心感”があります。

お支払方法について

お支払いは銀行振込、クレジット、リース、クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS) などがご利用いただけます。
初期費用がかからず経費計上できるリースがおすすめです。
リース申請も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

お支払方法詳細

工事保障について

メーカメーカーの機械保証は1年、弊社独自の工事保証が無料で3年付いております。

3年工事保証内容詳細

業務用エアコン導入に使える補助金について

国の補助金・助成金、省エネ、脱炭素、ゼロエネルギー、新型コロナ感染症対策などに関わる補助金は次期や年度ごとにことなりますのでお気軽にご相談下さい。
当店経由での補助金ご利用案件に限りまして、申請代行も承っております。

補助金について詳細

工事について

当店は商品の販売だけでなく、現場調査、ご提案、施工管理からアフターサービスまでのトータルサポートを得意とする会社です。
インターネットを通じて法人様、一般のお客様よりご利用頂いております。
エアコン総本店が選ばれる理由

アフターサービスについて

業務用エアコンは高価で10年以上長期間使用するものです。エアコン総本店を安心してご利用していただけるようにアフターサービスのシステムを備えております。
業務用エアコンのアフターサービスには、エアコン機器本体(室外機・室内機・リモコン)に関するものと冷媒配管、ドレン配管、配線など工事に関するもの の2種類がございます。
迅速に対応できるように専任担当者によります万全のフォロー体制を敷いておりますのでご安心してご注文下さい。
☆お客様ご自身で取り付け工事業者を手配され、施工に関する不具合が生じた場合、当社の方で責を負いかねますので予めご了承ください。
☆機器本体は1年間はメーカー無料保証期間、工事は当店独自3年工事保証がついております。
上記以降のアフターサービスは有償扱いにとなりますが、状況をみていずれか判断しご案内いたします。
☆保証期間内でも有料保証となる場合がございます。詳しくは施工後にお渡しいたしました「3年工事保証内容」をご覧ください。
☆損害賠償保険の整備工事中ならびにお引渡後でも適応となる大手保険会社の損害賠償責任保険を完備致しております。

お問い合わせについて

全国対応(機器販売のみ可)
TEL:0120-71-0405

営業時間について

営業日:月~金(9:00~18:00)

当店について

返品・交換について

商品の品質には、万全を期しておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、または御注文と違う商品をお届けした場合は、商品到着後3日以内に弊社まで ご連絡頂けましたら、返品・変更を承ります。
お客様のご都合による返品交換は、受け付けておりません

ページの先頭に戻る

スマート見積もりはこちらから