設置場所で選ぶ | エアコン総本店

検索ボタン
エアコン
検索

エアコン検索

キーワード※型番を入力いただくと絞り込みが出来ます。入力無しでも可。

タイプ

馬力

標準型/省エネ型

メーカー

設置場所で選ぶ 業務用エアコン

業務用エアコンを設置場所からお選びいただけます。

写真:オフィス

オフィス

写真:オフィス

オフィス・事務所・会議室・給湯室・社長室・応接間

オフィスへの設置を考えている方向けの業務用エアコンです。仕事の効率化を図るため、空調管理を柔軟に行えるモデルをご用意しております。

写真:飲食店

飲食店

写真:飲食店

飲食店・キッチン・休憩室

飲食店への導入を考えている方向けの業務用エアコンです。省エネモデルを使用することで経費の削減が図れます。お客様に暖気や冷気が直接当たらないようなセンサー付きのモデルもあります。

写真:店舗

店舗

写真:店舗

店舗・店内・バックヤード

店舗内の設置を考えている方向けの業務用エアコンです。人の動きを感知するセンサーを用いて、効率よく空調が行なえます。経費の削減やお客様・従業員様が快適に過ごすためのモデルがあります。

写真:倉庫

倉庫

写真:倉庫

倉庫・物流センター・工場

倉庫を始めとした現場での使用を考えている方向けの業務用エアコンです。空調範囲が広く、天井に高さのある現場での使用に適したモデルがあります。

写真:美容室

美容室

写真:美容室

美容室・理容室・サロン・施術室

美容室への設置を考えている方向けの業務用エアコンです。お客様を感知して、エアコンの風を直接当てないようなセンサー付きのものや、経費削減を図れる省エネモデルがあります。

写真:病院

病院

写真:病院

病院・整骨院・介護施設・老人ホーム

病院への設置を考えている方向けの業務用エアコンです。室温にデリケートな患者様・利用者様のため、柔軟に対応できる使い勝手のよい業務用エアコンが必要です。

写真:学校

学校

写真:学校

教室・職員室・事務室・体育館

学校への設置を考えている方向けの業務用エアコンです。授業に集中するための静音タイプをご用意しています。職員室にてすべてのエアコンの一括管理も可能です。

写真:ホテル

ホテル

写真:ホテル

ホテル・客室・宴会場

ホテルへの設置を考えている方向けの業務用エアコンです。客室から宴会場といった、幅広い間取りに対応できます。規模感によって様々なエアコンをお選びいただけます。

設置場所に関するよくある質問

どんなタイプを取り扱っていますか?

下記のタイプでございます。
・天井カセット形4・2・1方向
・天井吊形
・床置形
・壁掛形
・ビルトイン形
・天井埋め込みダクト形

どのタイプのエアコンを選ぶべきですか?

お客様のお部屋の大きさやレイアウトによって変わります。現場の担当者が丁寧な聞き取りののもと、お客様にぴったりなエアコンをご提案させていただきます

電気代をよりおさえられるタイプはどのタイプですか

タイプで電気代が変わる、というよりも馬力に電気代は左右されます
ただ部屋の大きさに対して馬力が不十分だと稼働時間や設定温度が
過剰になり、むしろ電気代は上がります。ぜひご相談いただき、最適
なエアコンのタイプをご選択ください。

お支払い情報

クレジットカード

credit card

銀行振込

bank

・りそな銀行 神田支店 当座預金 No.0538640

・三菱UFJ銀行 秋葉原支店 当座預金 No.3038870

*リースという選択肢もございます。支払いの詳細、リースの詳細は下記ページをご覧ください。

お支払い/リースについて(https://www.1981airconsohonten.jp/lease/

施工の流れ

  1. STEP
    1
    STEP 1

    お問い合わせ・お見積もり

    「お問い合わせ」「LINEお見積もり」ボタンよりご依頼ください。

  2. STEP
    2
    STEP 2

    現地調査・見積書作成

    現地調査、またはLINEによるオンライン調査を行います。調査の結果から見積書の作成を行います。

  3. STEP
    3
    STEP 3

    ご契約

    見積書の締結をもって、ご契約成立となります。

  4. STEP
    4
    STEP 4

    着工・工事現場管理

    業務用エアコンの施工に移ります。専任の担当者が現場管理を行い、施工の進捗管理やトラブル対応など柔軟に対応します。

  5. STEP
    5
    STEP 5

    引き渡し・アフターフォロー

    施工が完了したらお客様へ引き渡しとなります。引き続き、専任の担当者がアフターフォローまで一括で対応します。

ページの先頭に戻る

スマート見積もりはこちらから