ビル用マルチエアコン
室外機1セットに対して室内機が複数台接続されるエアコンのことです。わかりやすく言うと、家庭用で時々見受けられる、室外機1台に対して室内機2台が繋がっていて、それぞれが個別で運転できるシステムエアコン、これの業務用版です。
※エアコン販売記念品※
先日、三菱重工株式会社様とダイキン工業株式会社様より賞状及び記念品が贈呈され
三菱重工の販売台数といたしましては、全国2位の好成績を収めました。
今後共多くのエアコンを販売していき、このよう評価を頂けるよう頑張っていきたいと思います。
賞状及び記念品の写真は弊社のInsutaguramuにあげましたので興味のある方は是非ご覧ください。
※冬期休暇のお知らせ※
エアコン総本店は2017年12月29日~2018年1月4日まで冬期休暇とさせて頂きます。
なお、メール・FAXは休暇中も受け付けておりますが、ご回答につきましては1/5以降となりますのでご了承ください。
※ダイキン 勉強会※
12月12日に本社にてダイキン及び関連業者、商社を含む勉強会を開催して頂きました。
新商品の説明や質疑応答によりエアコンの知識が社員一同、より深まりました。
弊社ではこのような勉強会を定期的に開催しております。
室外機1セットに対して室内機が複数台接続されるエアコンのことです。わかりやすく言うと、家庭用で時々見受けられる、室外機1台に対して室内機2台が繋がっていて、それぞれが個別で運転できるシステムエアコン、これの業務用版です。
設備用エアコンとは、通常とは違う環境で使用されるエアコンのことです。恒温恒湿を要求されるサーバールームや食品工場、吹出空気の清浄さが必要な精密機械工場、油煙や粉が舞う機械工場では通常の業務用エアコンではそのニーズに応えられません。以下の設置環境には、通常の業務用とは違うエアコン が必要です。
ガスヒートポンプエアコンとはガスエンジンで圧縮機を駆動させるエアコンです。GHPのメリットとしては電力需要の平準化が行え空調費を削減ができます。またガスエンジンの排熱を利用する為、スピーディでパワフルな暖房が可能になっています。
医療施設や医薬・食品工場のクリーンな環境対応に
清浄度クラス10,000のクリーン環境を手軽に実現!壁下吸込、天井吸込みいずれにも対応できます。多数実績がございますので、お気軽にお問い合わせください。
ファンコイルとはファンとその電動機、コイル(ラジエーター)で構成された機械です。ファンコイル単体では送風機でしかなく、コイルに冷水・温水を流し、空気を通過させ冷却・温却をさせるシステムですので、冷温水を作る熱源設備が別途必要になります。現地調査、お見積り無料ですのでご活用下さい!
2011年 永年優良店として表彰されました
当社はチャレンジ25に参加しております!
各エアコンメーカーのWebカタログへリンクしています。